アウトドア用品– category –
-
ユニフレームのツインバーナーUS1900をインプレ!ツーバーナーはあると便利。
ユニフレーム US1900 ユニフレームのツインバーナーUS1900をレビュー。焚き火や炭を使ったBBQコンロなども自宅にあるので、私自身はそこまで必要ないんじゃない?とか思ってたんですけど、奥様からすると色んな料理をするのに欲しかったみたい。ということ... -
ベースキャンプクックセット(スタンレー)を購入したのでインプレ!!
スタンレー(STANLEY)といえば「水筒」というイメージが強いですが、クーラーボックスやジャグなどアウトドアイテムも出しています。で、このスタンレー(STANLEY)「ベースキャンプクックセット」は、鍋やフライパンなどの基本的な調理器具と4人までの食... -
ブラックホールキューブのスモールとミディアムを購入!使い方やサイズ感など
パタゴニアのブラックホールキューブのスモールとミディアムを購入してみました。サイズ感、使い方など写真付きでレビュー(インプレ)していきます!個人的には釣りの時のタックル整理と、レインギアや着替え入れといった用途がメインです。 ブラックホー... -
人気の双眼鏡PENTAX タンクローRを買ってみたよ。写真付きでレビュー。
こんにちは。明日はヴィッセル神戸VSガンバ大阪の試合を観に行く予定。目的は偉大な選手、元バルセロナの「イニエスタ」のプレイを見るため。せっかくなので、少しでも大きく見たいと思い双眼鏡が欲しいなと。そこで、人気の双眼鏡「PENTAX タンクローR」... -
おすすめの最新SUV!アウトドアに人気の車はどれ?
今乗っているBMW X3(F25)の調子が急に悪くなり、ここ数ヶ月ディーラーに入退院を繰り返しています。調子は悪いんですが非常に気に入ってるんですけどね、ちょっとこれは乗り換えかもしれないな〜・・とか思いながら最新のSUVを物色中。ということで、201... -
ティピーテントが欲しい!人気メーカーのテント3種類を紹介
こんにちは。ティピーテントって聞いたことありますか?新しいテントがちょっと欲しいなと思っていて、その候補の1つがティピーテント。立ち上げると円錐(三角錐)のような形をしています。ティピーテントは何と言っても背が高く広々した感じが良いですね... -
アップルウォッチの故障と修理。ビックリマーク表示からの顛末
早朝からキス釣りに浜辺へ。ロッドや仕掛けなどを暗いうちから準備し、ふと時間を確認しようと左手首のアップルウォッチに目をやってみると真っ黒。あれ・・?充電してなかったっけ?と首を傾げる。手首を振ったり、画面にタッチしてみたが無反応。いや、... -
スノーピークの財布「ヤマウォレット」を購入してみたのでレビュー!
アウトドアや釣りに使いやすい財布を探していたところ、スノーピークの財布「ヤマウォレット」なるものを発見。お買い得になっていて思わず購入!写真付きでレビューしてみます。 スノーピークの財布「ヤマウォレット」とは? スノーピークの財布「ヤマウ... -
スノーピークのおすすめテントを紹介!新作から定番まで
出典:スノーピーク 新潟に本社があるスノーピーク社は、高品質でデザインが良いキャンプ&アウトドアアイテムを製造する国内最大手のメーカー。そして、そんなスノーピーク社が手がけるテントは、キャンプ場に行けば必ず目にするほど人気となっています。... -
ペグハンマーは必要?気持ち良いペグ打ちにおすすめの1本を紹介!
テントやタープの設営時に使用するのがペグハンマー。名前の通り地面に突き刺すペグをしっかり打つためのハンマーで、安いものから高いものまで素材や種類も色々とあります。今回は、そんなペグハンマーを紹介していきます! ペグハンマーは必要? ペグハ... -
おすすめアウトドアチェアを紹介!おしゃれでキャンプでも室内でも使えるよ
アウトドアやキャンプに必須のアウトドアチェア。色々なブランドから発売されている中からおすすめアウドドアチェアを紹介します。個人的にはヘリノックスの布張りのコンフォートチェアがお気に入り。 アウトドア用チェアとは? アウトドアチェアは屋外で... -
最新おすすめテント6選!人数や種類、選び方を紹介するよ
最新のおすすめテントを紹介。人気のタイプや種類など、個人的に気になるテントをピックアップしています。人数によるテントの選び方なんかも合わせて解説。初心者や入門者にもおすすめですよ。 テントの種類(タイプ) テントには基本的に4種類のタイプ... -
ユニフレーム「チャコスタ」は超おすすめ!火おこしが劇的楽チンになります。
皆さん、チャコスタ使ってますか?火起こしならチャコスタで間違いなし。耐久力も高くて炭への着火もスムーズ。7〜8年ぐらい使ってますが壊れないし全然問題ないです。そんなチャコスタのレビューです。 ユニフレーム「チャコスタ」って? チャコスタのパ... -
パタゴニア「フーディニ」をレビュー!サイズ感や使い勝手など
こんにちは。パタゴニアのフーディニジャケットって知ってますか?極薄でポケットに収まるぐらいコンパクトに収納できるフード付きのジャケットなんですが、これが本当に便利で1つ持っていると重宝間違いなし。ってことで、紹介したいと思います! パタゴ... -
アウトドアスピーカーのおすすめ5選!キャンプやBBQでも音楽を快適に楽しもう!
キャンプ場やアウトドアで聞く音楽は格別ですよね〜。 ビールや日本酒を片手に、焚き火を囲みながらバックグラウンドでは良い音楽がかかっているなんて本当に最高! もちろん、爆音でかけると迷惑なので注意が必要ですが、家族やグループ内で気持ちよく聞... -
GoPro(ゴープロ)レンタルとは?おすすめサービスや値段の比較を紹介。
こんにちは。本日はgoproのレンタルサービスを紹介します。 私は購入したのですが、最近レンタルサービスがあるのを知りました。goproも本体やメモリーカード、アクセサリーなどを購入すると結構高額な商品。 私は毎週のように釣り動画の撮影に使用してい... -
ダウンパンツがおすすめ!極寒でも暖かくて外遊びが捗るよ
極寒の時に外遊び(キャンプ、BBQ、釣り・・・など)していると、超寒いですよね・・・。そんな時に本当におすすめなのがダウンパンツ。まるでシュラフの中に足を突っ込んでいるような暖かさは、一度使うと病みつきになりますよ。 ちなみに、サイズ感はメ... -
初心者向け!シングルバーナーの選び方や使い方のコツ。
シングルバーナーは、キャンプやアウトドア、釣りやツーリングなど様々な状況で使える小型コンロです。コンパクトで持ち運びに便利、そして手軽に火力を得られるので、ちょっとした湯沸かしから料理まで色々と使えるのが良い点です。この記事では初心者向... -
焚き火台で盛り上がろう!絶対おすすめの2種類を紹介するよ
寒い中、焚き火台を囲んで、一杯って最高ですよね。これがあるのと無いので、随分キャンプの楽しさが違うような気がします。今日はそんな焚き火台について紹介していきます!! 焚き火台って何? 焚き火台は写真のようなもので、要は地面に直で焚き火をや... -
GoPro(ゴープロ)のHERO5を買ってみたのでレビュー!
こんにちは。先日始めてのアクションカメラでずっと気になっていたGOPRo(ゴープロ)のHERO5(ヒーロ5)ってのを購入してみました。 用途は家族でのキャンプや海水浴などの撮影、その他には個人的に大好きな釣り動画の撮影なんかを考えています。購入後、... -
KEENのヨギは夏のアウトドアにおすすめ!
定番ですが、夏のアウトドアや暑い時期の普段履きに最適なサンダル「KEEN ヨギ」を購入。2017年春夏モデルのKEEN ヨギ アーツ(yougui arts)ってのをチョイスしてみました! 個人的にはいつもスエードタイプのビルケン(チューリッヒ)ばかりなので、水に... -
アンカー(ANKER)のシガーソケットUSB充電器(カーチャージャー)を買ってみた
車のシガーソケットからUSB電源を得られる車載USB充電器(カーチャージャー)を購入。元々はノンメーカーのものを使っていたのですが、壊れたのと使いにくかったので買い替え。今回選んだのはアンカー(ANKER)のシガーソケットUSB充電器「PowerDrive Speed ... -
ハイドロフラスク(Hydro Flask)の水筒/ウォーターボトルが何だか良さそう!
こんにちは。私の好きなアウトドアショップで見つけた水筒「Hydro Flask」(ハイドロフラスク)が、機能的にもデザイン的にも何だか良さそうで、おっ!!と思ったので紹介。 今では良く見かけるカッコいい感じのクリーンカンティーン(KleanKanteen)や、... -
パタゴニア「ナノエアフーディ」が快適過ぎて病みつき!温かいのにぜんぜん蒸れない!
今年買ったアイテムではないのですが、パタゴニア「ナノエア フーディ」が蒸れなくて温かく、本当に快適なアウター兼インナー(中間着)なのでご紹介。 パタゴニア「ナノエアフーディ」の特徴 フルレンジ・インサレーションを採用した画期的なフーディ。保...