久々にアークテリクスが欲しい気分(個人的)。公式サイトを見てると、数年前と比べて値上がりが半端ないので目が飛び出そうですが・・・。ようやく涼しくなってきたこともあって、長袖Tっぽいのが欲しいなと思い、物色していると発見したのが「クラッグ SLコットン ロングスリーブ」。
クラッグ SLコットン ロングスリーブをレビュー(アークテリクス)

アークテリクスも含めて、どちらかというと化繊の割合多いアウトドア系の服ですが、このクラッグは綿100%。スーピマコットンというプレミアムな綿を使っているとの事。(半袖バージョンやバックプリントバージョンなど色々とあります)
ちなみに、ユニクロのTシャツ(実売1,000円)にも使われていたりするので、正直どこまで希少性があるかは良く分からないですが、そういう説明になってます。
たしかに、さらっとした手触りと肌触りがとても良く、着ていて気持ち良いロンTです。
クラッグ SLコットン ロングスリーブの他に、クラッグ コットン ロングスリーブっていうのがあって、違いは生地の暑さ。実際、手にとって違いを見たかったんですが、店舗で見つける事が出来なかった。
SLの方はというと、厚くもなく薄くも無い一般的なTシャツぐらいの厚さをイメージしたら丁度かと思います。通常のクラッグはこれよりも厚い生地が設定されています。
サイズ感

170cm 75kgとガッチリ体型でMを選びました。アークテリクスは基本日本のサイズと比べてワンサイズ大きい感じです。この商品は「レギュラーフィット」という設定の服なので、ある程度余裕を持って作られたモノです。

多少袖が長いですが、Mサイズで良い感じでした。Lサイズは恐らく大きすぎるかと。それと袖が長すぎて不便かと思います。化繊のような速乾性はありませんが、秋口や春先、また寒くなってからもインナーとして重宝しそうです。
2025年10月現在のカラーラインナップは黒と白、青(electra)。黒と迷ったんですが、黒ばっかり持ってるな〜と思ってelectraにしてみました。
アークテリクスっぽい絶妙な青が良いです。
コメント