大淀ふれあいキャンプ場は釣りが気軽に楽しめるよ!【伊勢】

バンガローの横にタープ

三重県の伊勢市に程近い「大淀ふれあいキャンプ場」ってところに行ってきました。区画サイトやフリーサイト、大小のバンガローがあるキャンプ場で最大の特徴は「海が目の前」ってところ。釣りや海水浴がすぐに楽しめるのが良いですよ!

目次

大淀ふれあいキャプテン場の様子

大淀ふれあいキャンプ場の受付

写真左手が海岸、右手側が大淀ふれあいキャンプ場エリア。

目の前が海
目の前が海

徒歩1分で海に出られるので、釣りや海水浴に最適。足洗い場や温水シャワーなども用意されているので非常に便利です。

バンガローの様子

大淀ふれあいキャンプ場のバンガロー
大淀ふれあいキャンプ場のバンガロー

バンガローは12畳と6畳の2種類があって、うちは家族4人でちょうど良いサイズの6畳タイプを予約。どのタイプにもエアコンが付いているので夏場の暑い時期にはかなり快適。

おすだけベープ ワンプッシュ式 虫除け スプレー 200回分 無香料
おすだけベープ
バンガローの内部
バンガローの内部

バンガローには4桁の暗証番号式ロッカーとエアコンが設置されているのみで、その他は特に何もありません(トイレやシャワーもありません)。トイレは外にある共同のやつですが綺麗でした。シャワーは温水タイプの3分300円で利用できます(共同)

清掃は行き届いていてバンガローの内部は非常に綺麗でした。寝具は付いてないので我が家はキャンプ用ウレタンマットと人数分のインフレーターマットを持参しました。シュラフ+マットのレンタルもあるので、持ってない場合は借りるのでも良いと思います。ちなみに、冷蔵庫や皿なども用意されて無いので自分で持ってくる必要があります。

バンガローの横にタープ
バンガローの横にタープ

こんな感じでバンガローの横や前に空間が用意されているので、タープなどをはる事ができます。割と広いので大型タープでも問題なかったです。↓これをはってます。

テーブルの設営されています
テーブルの設営されています

バンガローの前にはテーブル1個ずつ用意されているので、調理台に使ったり荷物置きに使ったりもできました。

管理棟と駐車場

大淀ふれあいキャンプ場の受付
大淀ふれあいキャンプ場の受付

キャンプサイトやバンガローに車は乗り入れられますが、荷物を降ろしたり積み込んだりする時だけで基本的には管理棟横の駐車場に停める必要があります。サイトからそんなに離れていないので特に不便はありません。

駐車場は割と広い
駐車場は割と広い

管理棟では薪(1束800円)や炭(3kg500円)の販売や、BBQ用具のレンタル、シュラフのレンタルなどが可能です。こぢんまりした感じなので、何でも揃ってる訳では無いので気になるようでしたら電話で確認した方が無難です。

大淀ふれあいキャンプ場で釣り

大淀ふれあいキャンプ場で釣り
大淀ふれあいキャンプ場で釣り

大淀ふれあいキャンプ場は釣りが楽しめます。海は遠浅の砂地ポイントなので安全なのも良いですね。子供たちと釣りするのにピッタリな場所です。夏場はキス釣りなどが楽しめます。

赤灯台の方が人気
赤灯台の方が人気

キスがいるってことは、マゴチやヒラメなんかもいると思います。↑写真の赤灯台があるエリアが人気でした。

ちなみにキャンプ場の近隣に釣具屋は無いので、高速を降りたあたりにある釣具屋さんで餌や仕掛けなど購入しておきましょう。うちは玉城ICを降りたところにある「エサ市場 えさきち」で買いました。季節によって釣れる魚は変わるので釣具屋で何が釣れているか聞けば良いですね。

キスが結構釣れました
キスが結構釣れました

海岸から10m~20mほど投げた場所で写真ようなキスが沢山釣れます。2~3時間で20匹は釣れたと思います。

子供たちが釣りをするなら、長い竿&長い仕掛けは使いにくいので、短めのロッドと短い仕掛けがおすすめ。餌は石ゴカイで1日分なら500円分も買えば十分だと思います。

↓針7号ぐらいの、こんなセットで良いと思います。

↓シマノの入門セットがおすすめ。短めで色んな釣りに使えます。

松坂牛を買い出し

松坂牛
松坂牛

イオンとか普通のスーパーは高速降りてからも割と沢山あるので事前に調べていけば良いと思いますが、三重の松坂に近いので、せっかくならということで松坂牛を買って行きました。行ったのは「瀬古食品」ってとこで松坂牛が比較的安く購入できます。めちゃ美味かったですよ!おすすめ。

伊勢神宮も近いよ

伊勢参り
伊勢参り

お伊勢さんまでは、大淀ふれあいキャンプ場から車で20分ぐらい。ってことで、翌日はお伊勢参りに行ってきました。日曜ということもあり人でいっぱいでしたが、やっぱり気持ち良いですね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次