割れた皿の修理に接着剤は使えるの?これで直してみました。

皿を割っちまった!
皿を割っちまった!

皿を割っちまった!

こんにちは。先日食器をお盆で運んでいるとバランスを崩してしまい、大破・・・。1つは丼で粉々になり復元不可能な状態。もう1つのお皿は、綺麗に三分割、まるでメルセデスベンツのマークのように割れてしまいました。どちらも、奥様が気に入って購入してきたもの。粉々になった丼鉢は流石に無理ですが、綺麗に割れたお皿は接着剤で直せそうだったのでトライしてみました。

目次

皿の修理に接着剤は使えるのか?

まず書いておきますが、基本的には修理可能。ただし、食品を取り扱うものに対しては使用しない方が良いというのがメーカースタンス。なので、自己責任で修理しましょう。

セメダイン ハイスーパー5

セメダイン ハイスーパー5

調べてみると、このセメダイン社「ハイスーパー5」が良いみたい。6g入りをネットで購入してみましたが、想像より大分小さい。後200円ぐらい?だったか出すと確か80g入りが買えるので、たっぷり使いたい方は200円をケチらない方が良いでしょう(笑)

2液を混ぜて使うタイプ

2液を混ぜて使うタイプ

2液性のエポキシタイプで、約5分で硬化してくる接着剤です。同量を透明のシートのようなものに出して、白い板みたいなのでネリネリしっかりと混ぜ合わせます。なんか独特の香りです。換気しながら使いましょう。ちなみに、写真を撮ったんですが、なぜか上手く写ってなかった(涙)

接着完了

接着完了

割れた断面に溶剤を塗り塗り。早くしないと固まりはじめるのであせあせ💦接着途中の写真を撮る余裕が無かった・・・。1人で作業をしたのですが、できれば2人でやるのが良いですよ。というのも、固まるまでは皿の重みで、すぐに外れてしまいます。1人は接着剤を塗る、もう1人は皿を支えるという方法がおすすめ。もっと綺麗にできると思いますよ!

余分なところは後で削る

余分なところは後で削る

1時間もすれば、ほぼ完全に固まります。思いっきり力を入れたら割れてしまうんでしょうが、普通に使う分には問題なさそうな強度に。ただ、余分な部分が出たりしているので、あとで削ります。

綺麗になった!

綺麗になった!

はみ出た部分をカッターナイフなどで少しずつ綺麗にして完成!まぁ使えるようにはなったかな〜。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次