サーモスのアイスクリームメーカーで子供と一緒に無添加アイスを作ろう!

3つに分かれます

先日、子供たちと一緒にアイスクリームを作りたいな〜と思い、サーモスのアイスクリームメーカー(アイスクリーマー)を購入してみました。写真付きでレビューしていきます!

目次

アイスクリームメーカーの種類

随分昔にアイスクリームを作った事を思い出すと、だいぶん時間がかかるし手間が必要な印象。それがアイスクリームメーカーを使うとめっちゃ簡単。そしてとにかく美味しい!アイスクリームメーカー自体、最近は手頃な値段で売ってるので、かなりおすすめですよ。

手動式

ミキサーのような羽が付いていて、ハンドルをくるくると手動で回すものや、ヘラのようなものが付いていて、手でかき混ぜるタイプなどがあります。10分程度自分で混ぜるものが多いので、その分手間ではありますが、シンプルなものが多いので片付けなどが簡単。値段もかなり手頃です。子供と一緒に楽しめるというのも利点かな。

電動式

モーター内蔵でミキサーが自動で回転するタイプ。材料をセットしておけば、勝手に混ぜてくれるので楽チン。商品によって値段の幅も結構あり、手動タイプよりは高めのものが多いです。モーターが入っている分、手動式に比べると大きいものが多いと思います。この貝印のアイスクリームメーカーも人気のようだったので、迷いましたけどね。

サーモスのアイスクリームメーカーで子供と一緒に無添加アイスを作ろう!

パッケージ表

パッケージ表

サーモスのアイスクリームメーカーのパッケージ。茶色(クッキー)と水色(ラムネ)の2種類から選べます。我が家は水色。

パッケージ裏面

パッケージ裏面

商品の構成内容と簡単な作り方が記載されています。

仕様

仕様

製品の仕様と注意事項。容量200mlなので小型です。2人分ぐらいかな。市販の生クリームのパッケージが200mlのモノが多く、このアイスクリームメーカーでバニラアイスを作る場合に生クリームを100ml使用します。ちょうど2回分ですね。ちなみに、ハーゲンダッツの200円ぐらいで売ってるカップのが110mlです。

内容物

内容物

内容物は、アイスクリームメーカー本体とかき混ぜ用のヘラ、レシピと説明書。

レシピ

レシピ

4種類程、アイスクリームのレシピが記載されています。まだバニラしか作ったことが無いですが、色々入れてみたら面白いですね。

かき混ぜ用のヘラ

かき混ぜ用のヘラ

結構しっかりしたかき混ぜ用のヘラが付いています。アイスクリームが固まってくると、混ぜる時の抵抗は結構大きいので、しっかりしているんだと思います。簡単には折れないと思う。

アイスクリームメーカー本体

アイスクリームメーカー本体

アイスクリームメーカーの本体。幅×奥行×高さが10.5cm×10.5cm×14cmとかなりコンパクト。後述する容器を冷凍庫で24時間以上、冷凍させる必要があるので、大きすぎると使いにくいかも。その点、たぶんこれは最小ぐらいのサイズ感だと思います。

蓋をオープン

蓋をオープン

かぱっと外れる樹脂製の蓋。

中は

中は

中はこんな感じ。外径に比べて内径はかなり小さいですね。200ml分の材料が入ります。

3層になってます

3層になってます

本体は3層に分かれています。

3つに分かれます

3つに分かれます

こんな感じで3つに分かれます。すべて洗えます。

洗い方

洗い方

部品と洗い方の対応表。説明書に記載があります。

ゴム素材

ゴム素材

この部分はゴム素材になっていて、取り外せるようになっています。

蓄冷剤入り

蓄冷剤入り

このサーモスっぽい銀色の容器に蓄冷剤が入ってるみたいです。黄色い樹脂の容器に、これをセットして24時間以上凍らせて使います。

アイスクリームメーカーの使い方

アイスクリームメーカーの使い方

アイスクリームメーカーの使い方

使い方はとっても簡単。

  1. 蓄冷剤が入った容器を24時間以上凍らせる
  2. 材料を用意(材料も冷やしておくと作りやすい)
  3. アイスクリームメーカーに材料を流し込む
  4. 付属のヘラで10分程混ぜまぜ、側面から固まってくるので、こそぎ落とす感じ。
  5. ある程度固まったら蓋をして10分程放置
  6. 最後に必要に応じて5分程かき混ぜ

って感じ。ちょっと長そうに感じますが、実際やっていると固まっていく様子などを見つつなので結構楽しいですよ。レシピどおりに作れば、非常に美味しいアイスクリームが完成します!市販のに比べて溶けやすいのと、子供たちが我先に食べてしまうので、完成写真が撮れない・・・(笑)

家族で楽しめるアイスクリームメーカー、美味しいアイスを手頃に楽しめるので、とってもおすすめですよ!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次